99%実体験に基づく生々しい情報を発信中
  • twitter

ブログ記事タイトルの文字数は28~34が最適【理由と抑えるコツを徹底解説】

吹き出しくん

ブログの記事タイトルは何文字くらいがいいのかな・・・。具体的な文字数を教えてほしい!

このような方向けの記事になります。

ブログで記事作成をする際にタイトルを考えると思いますが、文字数を気にせずなんとなく決めている方は多いはず。

そこで本記事ではブログ歴5年の僕が「記事タイトルの文字数」について徹底解説します。

もくじ

具体的な文字数から抑えるコツなど細かく解説します。

実際の検索結果の画像を使って解説していくので、これから文字数を意識して記事タイトルを付けていきたという方は参考にしてみてください。

結論:ブログ記事タイトルは28~34文字が最適

結論:ブログ記事タイトルは28~34文字が最適

結論としては28~34文字が理想的です。
SEO的にも適している文字数だと思います。

各デバイスの検索結果に表示される文字数

デバイス 表示文字数
PC 約28文字
スマホ 約34文字

Chromeでの文字数ですが、実際に検索結果に表示されるのが約28~34文字です。

省略されずに記事タイトルを表示でき、クリック率があがるなどの効果もあるので、記事タイトルは34文字に収まるように意識しましょう。

結論を先に書きましたが、より具体的に28~34文字でにすべき理由と文字数を抑えるコツなどを解説していくので、興味のある方は読み進めてみてください。

なぜブログの記事タイトルは28~34文字が最適なのか

なぜブログの記事タイトルは28~34文字が最適なのか

こちらでは、なぜブログの記事タイトルは28~34文字が最適なのかを解説していきます。

理由としては下記の通りです。

  • 理由①:PCで表示されるのは約28文字
  • 理由②:スマホで表示されるのは約34文字
  • 理由③:クリック率を最大化できる
  • 理由④:Googleはシンプルなタイトルを好む

順番に解説していきます。

理由①:PCで表示されるのは約28文字

理由①:PCで表示されるのは約28文字

上画像はPCでの検索結果になります。
画像からわかるようにPCで表示される文字数は約28文字です。

最近はスマホでの検索が8割以上といわれておりますが、ジャンルによってはPCからの検索が多いこともあります。

なので、Googleアナリティクスなどでブログを分析して「PCからの読者が多い」という場合は、記事タイトルの文字数を28文字程度にするといいでしょう。

理由②:スマホで表示されるのは約34文字

理由②:スマホで表示されるのは約34文字

次にスマホでの検索結果が上画像です。
こちらも画像の通りですが、約34文字が表示されます。

PCが約28文字でスマホは約34文字なので、スマホの方が表示文字数が多いですね。

スマホ読者が多いブログは記事タイトルを34文字くらいにすることで、省略されずに検索結果に表示されることができます。

理由③:クリック率を最大化できる

クリック率が上がるのも理由です。
文字数を調整することで検索結果に省略されずに表示できるので、読者の欲しい情報ならばクリックされやすくなります。

読者ニーズに沿った内容の記事でも、記事タイトルから内容が伝わらなければクリックされません。

なので、PC・スマホの表示文字数である「28~34文字」くらいにすることで、記事タイトルから内容が伝わりクリック率を最大化できます。

各検索エンジン・ブラウザに表示される文字数の目安

各検索エンジン・ブラウザに表示される文字数の目安

各検索エンジン・ブラウザの表示文字数を調査しました。
すべて同じ記事での結果なので、より具体的に表示される文字数を知りたい方は参考にしてみてください。

※全角・半角などによって表示される文字数は異なります。

各検索エンジンに表示される文字数の目安

検索エンジン PCに表示される文字数 スマホに表示文字数
Google 28文字 33文字
Bing 30文字 30文字
Yahoo! JAPAN 26文字 32文字

YahooはGoogleの検索エンジンをベースにしているので、近い結果ですね。BingはPC・スマホ関係なく同じ文字数が表示されました。

各ブラウザに表示される文字数の目安

ブラウザ PCに表示される文字数 スマホに表示文字数
Google Chrome 28文字 33文字
Safari データ データ
Microsoft Edge 29文字 29文字
Firefox 28文字 32文字

Google Chrome、Safari、FirefoxはデフォルトでGoogleの検索エンジンなので、同じような結果ですね。

Microsoft EdgeもBingの検索エンジンがデフォルトなので、先ほどとあまり変わらない結果となりました。

検索結果の文字数は検索エンジンに依存

今回調査してみて、検索結果の文字数は「検索エンジン」に依存している部分が多いとわかりました。

検索エンジンのシェア率はGoogleが8割以上を占めているので、Googleの表示文字数に合わせて記事タイトルを付けるのがいいかと思います。

ブログの記事タイトルを34文字以内に抑えるコツ

ブログの記事タイトルを34文字以内に抑えるコツ

次に記事タイトルが34文字を大きく超えてしまう方向けに抑えるコツを解説していきます。

具体的なコツは下記の通りです。

  • コツ①:キーワードを重複させない
  • コツ②:冗長表現をさける
  • コツ③:コンパクトな類語を探す

順番に詳しく解説します。

※伝えたい文言を34字以内に入れるのが目的なので、多少超えてしまっても問題なし。

コツ①:キーワードを重複させない

キーワードの重複を避けましょう。
同じキーワードを使いすぎると場所を取ってしまい、見栄えも微妙になります。

例としては下記のようなイメージです。

■悪い例
【ブログ向け】ブログ記事タイトルの文字数の目安【最適な文字数を徹底解説】

■良い例
ブログ記事タイトルの最適な文字数を徹底解説

すこし大げさですが、上記のような感じ。

「ブログ」を2回「文字数」を2回使ってしまっているので、これらを省くことで、記事タイトルがスッキリします。

コツ②:冗長表現をさける

冗長表現もさけましょう。
不要に長い文章になっている場合もあります。

こちらも下記に例を作ってみました。

■悪い例
プログラミングを学習することができる職業3選

■良い例
プログラミングを学習できる職業3選

上記のようなイメージです。

1例として「することができる」は「できる」に省略可能なので、こういった冗長表現をされることで、文字数を抑えられます。

コツ③:コンパクトな類語を探す

コンパクトな類語に差し替えるのもおすすめ。
検索エンジンは優秀なので、同じ意味の単語なら理解可能です。

少し例を挙げると下記の通り。

  • やり方→方法
  • 作成方法→作り方
  • 始める方法→始め方
  • 使用方法→使い方

など、コンパクトな言葉に差し替えることで、文字数を抑えられます。

逆に文字数が足りない場合は同じ意味の長い言葉を使うことで、調整可能です。

こういった細かい部分を見直すだけで、結構文字数を減らせるので試してみてください。

記事タイトルの文字数を確認するには【文字数カウント】が便利

記事タイトルの文字数を確認するには【文字数カウント】が便利

当ブログが使っているツールを紹介します。
記事タイトルの文字数を確認するには【文字数カウント】が便利です。

コピペするだけで、スペースを含め文字数をカウントできます。「文字数」などで検索するとでてきますので使ってみてください。

ブックマークしておくと、さらに便利ですよ!
»【文字数カウント】はこちら

まとめ:最適な文字数で記事タイトルをつけよう!

まとめ:最適な文字数で記事タイトルをつけよう!

文字数の解説は以上となります。
タイトルは記事の「顔」になりますので、文字数を最適化して魅力的なタイトルを付けていきましょう!

最適な文字数まとめ

デバイス 表示文字数
PC 約28文字
スマホ 約34文字

検索エンジンは日々アップデートされおり、変更されることもあるので、随時更新していこうと思います。

当ブログは他にもブログに関する情報を発信しているので、参考にしてみてください。

それではここまで。