99%実体験に基づく生々しい情報を発信中
  • twitter

【無料あり】検索順位チェックツールおすすめ6選|各社比較・選び方を徹底解説

吹き出しくん

検索順位チェックツールを導入したいけど、どれがいいのかな。無料と有料どっちがいいのかな・・・。各社比較しつつおすすめを教えてほしい!

このような方向けの記事になります。

ブログなどのメディア運営をしていると検索順位チェックツールが必要になってきますが、具体的にどのツールを使うか悩んでいる方は多いはず。

そこでブログ歴5年の僕が「検索順位チェックツール」について徹底解説します。

もくじ

実際に使ったツールのみ厳選して紹介します。

各ツールの機能・価格を比較しつつ、導入するメリット・デメリットも解説するので、これから検索順位チェックツールを導入する方は参考にしてみてください。

検索順位チェックツールとは?必要性を30秒で解説

検索順位チェックツールとは?必要性を30秒で解説

まずは検索順位チェックツールについて簡単に解説します。
検索順位チェックツールとは、Googleなどの検索エンジンでの検索順位をチェックするためのツールです。

検索順位チェックツールを使用すると、下記のことが可能になります。

  • 自分のサイトやブログの検索順位をチェックする
  • 競合サイトの検索順位をチェックする
  • キーワードごとの検索順位をチェックする
  • 検索順位の推移をチェックする
  • 検索順位を改善するための施策を検討する

上記のようにSEO対策を効率化できるツールです。

無料と有料のツールがありますが、大きな違いは機能の充実度です。当たり前ですが有料の方が優秀になります。

SEO対策を行う上で欠かせないツールなので、検索順位を上げるために、検索順位チェックツールを活用しましょう。

検索順位チェックツールのおすすめ6選【無料あり】

検索順位チェックツールのおすすめ6選【無料あり】

それではおすすめの検索順位ツールを紹介していきます。

おすすめは下記の6つです。

順番に解説します。

おすすめ①:Rank Tracker(ランクトラッカー)

おすすめ①:ランクトラッカー

定番のRank Trackerです。
海外製のツールですが、圧倒的高機能で利用者も多いかと思います。

Rank Trackerの価格・機能

価格 16,999円/年
登録サイト数 無制限
登録キーワード数 無制限
メモ機能 あり
対応検索エンジン Google/Yahoo/Bing
対応OS Mac/Windows/Linux

※PROFESSIONALプランの情報です。

MacとWindowsで利用できて、サイト数とキーワード数は無制限で登録できる最強ツールになります。

価格は16,999円と若干高めですが、月計算だと月々1,400円程度なので、少し高めのサブスクみたいなイメージです。

主要の検索エンジンにも全て対応しているので、ずっと使っていけるツールになります。
»Rank Trackerの公式サイトはこちら

おすすめ②:GRC

おすすめ②:GRC

こちらも定番ツールになります。
日本製のツールで、Windowsの方はGRCを使っている印象です。

GRCの価格・機能

価格 14,850円/年・1,485円/月
登録サイト数 50
登録キーワード数 5000
メモ機能 あり
対応検索エンジン Google/Yahoo/Bing
対応OS Windows/Mac(非推奨)

※スタンダードプランの情報です。

月払いだと割高なので年払いがおすすめ。
登録できるサイト数・キーワード数に制限がありますが、50サイト、5000キーワードあれば困ることないかと思います。

Macでも使えると公式サイトに記載されていますが、Windows化する方法しかないので、実質Windowsのみ対応です。

Windowsをメインで使っている方はGRCの方がRank Trackerよりも安いので、コスパが高いと思います。
»GRCの公式サイトはこちら

おすすめ③:Nobilista(ノビリスタ)

おすすめ③:Nobilista(ノビリスタ)

2022年リリースの新ツールです。
クラウド型なので、OS関係なくブラウザから確認できるのが特徴のツールになります。

Nobilistaの価格・機能

価格 1,290/月
登録サイト数 10
登録キーワード数 200
メモ機能 あり
対応検索エンジン Google
対応OS Mac/Windows/Linux(クラウド型でブラウザから確認可能)

※ビジネスプラン(200キーワード)の情報です。

価格に対してサイト数とキーワード数は少なめ。
また、対応している検索エンジンも現状はGoogleのみです。

とはいえ、200記事以下のサイトなら問題ないですし、Googleの順位がわかればいいのかなと思います。

最大のメリットはクラウド型で、PC・スマホ・タブレットから気楽に順位確認できるのが魅力でしょう。
»Nobilistaの公式サイトはこちら

おすすめ④:GMO順位チェッカー

おすすめ④:GMO順位チェッカー

GMO順位チェッカーは、「ずっと無料プラン」があるクラウド型の検索順位チェックツールになります。

GMO順位チェッカーの価格・機能

価格 無料〜
登録サイト数 1
登録キーワード数 10
メモ機能 あり
対応検索エンジン Google/Yahoo
対応OS Mac/Windows/Linux(クラウド型でブラウザから確認可能)

さらにAIキーワードアドバイザー機能、順位変動アラート、アカウント権限管理(サブアカウント)も備えた最新の検索順位チェッカーになります。

複数のサイトをお持ちの方やキーワード数に物足りなさを感じた方は、有料プランもおすすめです。

有料プランは月485円(税込)からあり、5サイト・100キーワードも登録できるのは魅力的です。

とはいえ、まずは「ずっと無料プラン」があるので気軽に使ってみるのがいいでしょう。
»GMO順位チェッカーの公式サイトはこちら

おすすめ⑤:検索順位チェッカー【無料】

おすすめ④:検索順位チェッカー【無料】

ここからは無料ツールの紹介です。
まずは無料の定番「検索順位チェッカー」になります。

検索順位チェッカーの価格・機能

価格 無料
登録サイト数 0
登録キーワード数 0
メモ機能 なし
対応検索エンジン Google/Yahoo/Bing
対応OS ブラウザから利用可能

データの保存などはできず、簡易的なものです。

順位を調べたいページと狙っているキーワード(5つまで)を入力することで、順位を確認できます。

主要検索エンジンのGoogle、Yahoo、Bingに対応してるので、無料ツールでは優秀です。

特に設定などはいらずに気楽に使えるので、気になる方は使ってみてください。
»検索順位チェッカーの公式サイトはこちら

おすすめ⑥:ohotuku.jp【無料】

おすすめ⑤:ohotuku.jp【無料】

こちらも無料ツールです。
このツールも先ほどの「検索順位チェッカー」と同じようなツールになります。

ohotuku.jpの価格・機能

価格 無料
登録サイト数 0
登録キーワード数 0
メモ機能 なし
対応検索エンジン Google/Yahoo
対応OS ブラウザから利用可能

こちらもデータの登録機能はなく、その場で簡易的に確認します。

対応ブラウザはGoogle・Yahooで、順位を調べたいページと狙っているキーワード(3つまで)を入力することで、順位を確認できます。

機能的には「検索順位チェッカー」が優れていますが、無料ツールでエラーがでることがあるので、上手く使い分けるのがいいでしょう。
»ohotuku.jpの公式サイトはこちら

各検索順位チェックツールの価格・機能の比較表

比較項目 Ranktracker GRC Nobilista 無料ツール
価格 16,999円/年 14,850円/年・1,485円/月 1,290/月 無料
サイト数 無制限 50 10 0
キーワード数 無制限 5000 200 0
メモ機能 あり あり あり なし
検索エンジン Google/Yahoo/Bing Google/Yahoo/Bing Google Google/Yahoo/Bing
対応OS Mac/Windows/Linux Windows/Mac(非推奨) クラウド型(ブラウザから確認可能) ブラウザから利用可能

上記に各ツールの価格・機能の比較表を作りました。

サイトによって必要なサイト数・キーワード数が変わると思いますので、参考にしてみてください。

決まらないという方は次の章で無難な選び方を解説しますので、そちらを参考に決めてみましょう。

検索順位チェックツールの選び方

検索順位チェックツールの選び方

具体的なツールの選び方を解説します。
どれにするか迷っている方は参考にしてみてください。

無料・有料の選び方

無料・有料の選び方を解説します。
基本的に「必要な機能」があるかで判断すれば問題なしです。

無料でも大丈夫な方

  • サイトに数ページしかない
  • 正直、検索順位が気にならない方

有料がおすすめの方

  • ページ量が多くて、順位分析が大変
  • 効率的に順位を調べたい
  • 検索順位が気になる方
  • 欲しい機能が有料ツールにある

実際に無料ツールを使ってみて、機能的に不十分だったら有料を検討してみましょう。・

Nobilistaは無料トライアルがあるので、有料ツールを試してみたいという方は、使って比較してみるといいかと思います。
»Nobilistaの無料トライアルはこちら

各ツールの選び方

各ツールの選び方を解説します。
下記に状況別の選び方をまとめたので、参考にどうぞ。

  • Macの方
    →200記事以上なら「Rank Tracker」、200記事以下なら「Nobilista
  • Windowsの方
    →200記事以上なら「GRC」、200記事以下なら「Nobilista
  • 200記事以下の方
    Nobilista
  • サイトに数記事しかない方
    →無料ツール

ツールの主な違いは登録できるキーワード数なので、そちらで判断するのがいいでしょう。

当記事では同じ価格帯のツールを厳選しているので、管理してるサイトに合わせて選んでみてください。

検索順位チェックツールを導入するメリット・デメリット

検索順位チェックツールを導入するメリット・デメリット

こちらでは検索順位チェックツールを導入するメリット・デメリットを解説します。

メリット・デメリットは下記の通り。

  • メリット①:検索順位を一覧で確認できる
  • メリット②:急な順位変動に気づける
  • メリット③:リライトの判断材料になる
  • メリット④:キーワードにメモができる
  • メリット⑤:キーワードの管理ができる
  • デメリット:費用がかかる

順番に解説します。

メリット①:検索順位を一覧で確認できる

検索順位を一覧で確認できます。
今までは作成したキーワードで実際に検索して確認していたと思いますが、その時間を短縮可能です。

例:検索順位の一覧表

例:検索順位の一覧表

上画像はRank Trackerですが、各検索エンジンを一覧で可視化できるので超便利です。

SEOで集客するなら検索順位の確認作業はかかせないので、その時間を短縮できれば記事作成に時間を配分できるのでメリットは多いです。

検索順位ツールのメイン機能なので、一番の導入するメリットでしょう。

メリット②:急な順位変動に気づける

急な順位変動にも気付けます。
検索エンジンのアルゴリズムは日々アップデートされており、下記のような状況に対応していく必要があります。

  • 過去の記事が急に伸びた
  • 検索上位の記事が急に落ちた
  • 全記事が大幅に変動している

知らぬ間に順位が大きく変わっていることがあるので、上記のような変化に気づけるのもメリットです。

常にサイトの状態を監視できるので、記事数が多く管理できていない方は検討してみましょう。

メリット③:リライトの判断材料になる

リライトの判断材料にもなります。
記事が増えてくると、過去記事のリライト作業が必要になってきますが、そういぅた時にも便利です。

参考として当ブログは下記のような記事を集中的にリライトしています。

  • 順位が圏外の記事
    →大幅にリライトして改善
  • 20~50位くらいの上位が狙えそうな記事
    →上位の記事を参考にテコ入れ
  • 急に順位が落ちた記事
    →原因を探して対応する

上記のように、検索順位を一覧で見れるとリライトする記事が明確です。

客観的にサイト分析できるので、リライト作業もしていきたいという方にもメリットはあるかなと思います。

メリット④:キーワードにメモができる

地味に便利な機能です。
記事にしたキーワード毎にメモができます。

当ブログは下記のことをメモして使っています。

  • 記事公開日
  • 記事リライト日
  • 記事のリライト内容

リライト内容など記載しておくと、順位が上がった時に参考になって便利です。

例:キーワードのメモ画面

例:キーワードのメモ画面

上画像はRank Trackerのメモ画面です。

当ブログで紹介している有料ツールは全てメモ機能があるので、便利さがわかる方は購入の判断材料にしてみてください。

メリット⑤:キーワードの管理ができる

キーワード管理にも便利です。
検索順位以外にも記事にしたキーワードを一覧で見れるので、キーワード選定に役立ちます。

一覧で見れるので、記事作成する際に「キーワードの重複」を避けれます。

記事が増えてくると作成したキーワードを忘れてくるんですよね。

キーワードが重複するとコンテンツの評価が分散され、順位が落ちることもあるので、キーワード管理として導入するのもおすすめです。

デメリット:費用がかかる

最後にデメリットです。
検索順位チェックツールはサブスクなので、継続して費用がかかります。

各ツールの価格表

ツール名 価格
Rank Tracker 16,999円/年
GRC 14,850円/年・1,485円/月
Nobilista 1,290/月

GRCでも年間5,000円ほどかかるので、収益が全くないという方は赤字になります。

なので、検索順位などは気にしていなく、そもそも記事が少ないという場合は無理して導入する必要はないでしょう。

こんな方は検索順位チェックツールの導入がおすすめ!

こんな方は検索順位チェックツールの導入がおすすめ!

最後に検索順位チェックツールの導入がおすすめの方を解説します。

導入がおすすめな方は下記の通り。

  • その①:記事が50記事以上ある
  • その②:SEOで集客している
  • その③:検索順位を気にしてしまう

順番にサクッと解説します。

その①:記事が50記事以上ある

50記事以上ある方はおすすめです。
当ブログも同じくらいに導入したのですが、少しづつ検索順位が気になる時期なのかなと思います。

具体的な理由としては下記の通りです。

  • 記事管理が大変になってくる
  • 少なからず収益が発生してくる
  • 検索順位が少しづつ上がってくる

検索順位が上がってきて、少なからず収益が発生してくるのかなと思います。

記事が増えてきて、本格的にブログ運営を始める方が多いと思いますで、このタイミングで導入するのは個人的にありです。

その②:SEOで集客している

SEOで集客しているサイトにもおすすめです。
SEO集客で1番大事なのは「検索順位」だと思うので、必須ツールでしょう。

検索順位チェックツールなら常に全記事の順位を確認でき効率的です。

SEO対策を徹底している方は惜しまず購入して損はしないかなと思います。

その③:検索順位を気にしてしまう

検索順位が気になってしまう方にもおすすめ。
記事を書かなきゃいけないのに、記事を検索して順位確認してしまう方は多いはず。

そういった無駄時間を無くしていけば、1日の執筆文字数が増えるかと。

検索順位チェックツールなら毎朝10分で全記事の順位を確認できるので、時間を無駄にしている方は思い切って導入してみるのがいいでしょう。

まとめ:検索順位チェックツールを導入して効率化していこう!

まとめ:検索順位チェックツールを導入して効率化していこう!

検索順位チェックツールの解説は以上です。
効率的に検索順位を確認できるので、SEOで集客している方は導入しましょう。

おすすめの検索順位チェックツールまとめ

月々1,500円程度なので、サブスクが増える感覚で導入できるかと思います。

当ブログはWEB関連の情報を発信しているので、そちらも参考にしてみてください。

それではここまで。