99%実体験に基づく生々しい情報を発信中
  • twitter

GALLERIA XA7R-R36Tを徹底レビュー!ゲーム&配信も快適【実際の使用感を解説】

吹き出しくん

GALLERIA XA7R-R36Tの購入を検討してるけど実際どうなの?ゲームや配信などは快適にできるのかな・・・。使ってる人の感想を聞きたい!

このような方向けの記事になります。

ゲーミングPCが欲しい方で比較的安めのGALLERIA XA7R-R36Tを検討する方も多いはず。ですが快適にゲームができるのか不安な方もいるはずです。

そこで本記事では現在GALLERIA XA7R-R36Tをメインで使用している僕が、実際の使用感などを徹底的にレビューしていきます。

もくじ

僕はスペックをカスタマイズしているので、そこらへんも含めてレビューしていきます。

本記事を執筆時点で半年間使用しているので、実際の使用感を徹底解説します。これからGALLERIA XA7R-R36Tを購入しようか悩んでいる方は参考にしてみてください。

購入したGALLERIA XA7R-R36Tのスペック&価格【おすすめのカスタマイズ方法も解説】

購入したGALLERIA XA7R-R36Tのスペック&価格【おすすめのカスタマイズ方法も解説】

GALLERIA XA7R-R36TはCPUが異なるタイプがあるのが特徴。
「Ryzen 7 5700G」と「Ryzen 7 5700X」の2モデルがあります。

僕が購入したののは「Ryzen 7 5700G」のモデルです。
少しカスタマイズもしてますので、具体的なスペックを解説します。

スペック&価格の早見表

デフォルト カスタマイズ後
OS Windows11 Windows10
CPU AMD Ryzen 7 5700G
AMD Ryzen 7 5700X
AMD Ryzen 7 5700G
CPUファン 静音パックまんぞくコース
CPUグリス ノーマルグリス ナノダイヤモンドグリス OC7
GPU
(グラフィックカード)
GeForce RTX 3060 Ti
電源 650W 静音電源
(80PLUS BRONZE)
850W 静音電源
(80PLUS GOLD)
メモリ 16GB 32GB
SSD 1TB NVMe SSD
マザーボード ASRock B550 TW
保証期間 1年
価格 Ryzen 7 5700G:189,979円(税込)
Ryzen 7 5700X:199,989円(税込)
217,479円(税込)

デフォルトでは189,979円で購入できますが、僕は長時間ゲームをやったり配信したりするのでメモリをグレードアップしました。

ゲーム + 重たい作業をする方はメモリ増幅が必須

重作業をする方はメモリ増幅を検討しましょう。
ゲームしながら違う作業をする方はメモリに余裕があった方が良きです。

具体的な作業は下記の通り。

  • 動画編集
  • 画像編集
  • 配信
  • 動画配信を見る
  • 複数モニターで色々やる方

など、このような方は32GBにしとくと安心です。

普通にゲームをするだけならデフォルトで問題なしですし、メモリは後ほど増設するのも比較的簡単なので予算に余裕のある方は検討しましょう。

CPUグリスは最上位を選択がおすすめ

CPUグリスは最上位がおすすめ。
高温になるCPUはグリスによって冷却性を上げれます。

2022年9月現在でドスパラが提供するグリスは下記の通り。

  • ノーマルグリス:基本構成
  • ダイヤモンドグリス ICD7C;+1,700円
  • シルバーグリス:+1,900円
  • Thermal Grizzly製グリス:+1,900円
  • ナノダイヤモンドグリス OC7:+2,000円

現状は「ナノダイヤモンドグリス OC7」が一番高性能です。
+2,000円で冷却性能を強化できるので、ケチらず課金しましょう。

ガレリアは使用したグリスの残りも同梱してくれるので、塗り直す際も同じグリスを使用できます。

予算に余裕がある方は電源もカスタマイズしよう

予算が余ったら電源のグレードアップもおすすめ。
メモリ増設とCPUグリスよりは優先度は低めです。

PC故障の原因でよくあるのが「電源の故障」なので、予算に余裕のある方はより高価な電源にしておきましょう。

ストレージはクラウドを使えば問題なし

用途によりますがストレージは1TBで十分。
ファイル保存はクラウドを使用すれば問題なしです。

以下のようなデータはクラウドに保存が良き。

  • 写真などの画像
  • 動画ファイル
  • 音楽ファイル

こういったファイルはPCを圧迫するので、クラウドに保存しておきましょう。

僕はDropboxの2TBに契約しているので、PCを圧迫せずに管理できてます。クラウドならスマホやノートPCとも簡単にデータ共有ができるのでおすすめ。

Googleドライブなら無料で15GB使用できるので、こちらを利用するのもいいでしょう。

SSDやハードディスクの増設も比較的簡単なので、PC容量が足らなくなった際に増設を検討するで問題ないかと思います。

GALLERIA XA7R-R36Tの外観【USB端子が多く機能性抜群】

GALLERIA XA7R-R36Tの外観【USB端子が多く機能性抜群】

BTOパソコンの中では、断トツでかっこいい見た目。
LEDが搭載されており光ります(色は変更可能)

正面:USB端子4つ搭載

正面:USB端子4つ搭載

正面にガレリアのロゴがあり、イカついです。
スチール素材で高級感があるのが特徴。

端子も多く搭載されてます。

  • 電源ボタン
  • USB端子:4個
  • オーディオ端子(IN/OUT)

正面に4つのUSB端子があるので、かなり利便性が高いです。

僕は正面にワイヤレスマウスの受信機とコントローラーのUSBケーブルを繋げて使用してます。

それでも2つ余っているので、かなり余裕があります。

側面:ガラス張りで中身が確認できる

側面:ガラス張りで中身が確認できる

側面はガラスで中身が確認できます。

モデルによってGPU(グラフィックボード)が光ったりするかもですが、XA7R-R36TはLEDは搭載されておらず真っ暗で何も見えないです。

背面:端子が多くて便利

背面:端子が多くて便利

こちらが背面になります。
多くの端子が確認できますね。

主な端子は下記の通り。

  • USB端子:6個
  • ディスプレイポート:4個
  • HDMI端子:1個
  • LAN端子:1個

USB端子が多いのもなんですが、ディスプレイポートが4つあるのでHDMIと合わせて5枚のモニターを繋げれます。

ディスプレイは多くても3枚くらいかなと思うのですが、5枚使いたいという方も問題なく使うことができるでしょう。

GALLERIA XA7R-R36Tを半年間使用した感想

GALLERIA XA7R-R36Tを購入して半年が経過したので、素直な感想を話していきたいと思います。

感想としてはザックリ下記の通り。

  • 感想①:4Kで遊びたい方はスペックを上げよう
  • 感想②:現状ゲームは快適に動作している
  • 感想③:ゲーム配信も1080P60fpsで楽勝
  • 感想④:超静音でファンの音は気にならない
  • 感想⑤:不満なしの神ゲーミングPC

こんな感じです。

順番に詳しく解説していきます。

感想①:4Kで遊びたい方はスペックを上げよう

4Kでゲームしたい方には不向き。
XA7R-R36Tのスペックだと結構ギリギリです。

4Kで遊びたい方は最低でも下記以上のスペックのPCを購入すべき。

  • CPU:Ryzen 7 5700X
  • GPU:GeForce RTX 3080
  • メモリ:16GB

上記以上のスペックで検討しましょう。

4Kゲームは現状一番スペックが求められる作業なのでスペックが高ければ高い分、快適に動作します。

とはいえ僕のように「1080pのフルHDで十分」という方は、当記事で紹介するXA7R-R36Tで快適にゲーム可能なので問題なしかと。

感想②:現状ゲームは快適に動作している

不満なくゲーム可能です。
主にFPSをやっていてフルHD144fpsで動作してます。

現状プレイしているゲームは下記の通り。

  • Apex Legends
  • VALORANT
  • PUBG
  • 原神
  • その他STEAMのゲーム

上記のゲームはフルHD144fpsで快適に動作しています。

それと144fpsでプレイするには144Hzに対応したモニターが必要になるので、FPSなど動きのあるゲームをする方は同時に購入するのがおすすめ。

144Hzのモニターを使用することでPC性能をフルで発揮できます。

感想③:ゲーム配信も1080P60fpsで楽勝

配信も1080P60fpsで問題なくできます。
配信ソフト「OBS」での検証ですが楽勝でした。

主に配信したゲームソフトは下記の通り。

  • Apex Legends
  • 原神
  • バイオハザード

かなり重たいとされているAPEXをフルHD144fpsで10時間連続で配信したのですが、問題なしでした。

APEXが配信できたのでVALORANTなども、余裕で配信できるかと。

ゲーム配信がしたいという方もXA7R-R36Tで問題ないと思います。

感想④:超静音でファンの音は気にならない

ガレリアのファンはかなり優秀です。
超静音で全く気にならないレベル。

ガレリアは基本構成で「静音パックまんぞくコース」という独自の高性能ファンが付いてます

現状「静音パックまんぞくコース」で不満が全くないでの、ファンのグレードアップは不要かなと思います。

デフォルトでこのレベルのファンが付いてくるのは神です。

感想⑤:不満なしの安定ゲーミングPC

XA7R-R36Tは不満なしの安定ゲーミングPC。
価格を抑えつつ、高スペックを実現できてます。

次に買い換える時も同じPCを買うだろうなと思えるくらいに、安定して使用できてます。

PCの寿命は長くて5年と言われているので、普通にゲームするだけならXA7R-R36T程度のスペックで十分でしょう。

年々ゲーミングPCのコスパが上がってきているので、次に買い換えるときはXA7R-R36Tの価格でさらに高性能のPCが買えそうです。

GALLERIA XA7R-R36Tのベンチマークスコア

こちらではGALLERIA XA7R-R36Tのベンチマークを計測していこうと思います。興味のある方は参考にしてみてください。

使用するベンチマークは下記の通り。

  • ベンチマーク①:ドラクエ10
  • ベンチマーク②:FF14

結果を解説していきます。

ドラクエ10のベンチマーク

ドラクエ10のベンチマーク

数値は21,680でした。
ドラクエ10はすごく快適に動作できますね。

スコアの目安詳細は下記の通り。

数値 評価
10,000以上 すごく快適
7,000~9,999 とても快適
5,000~6,999 快適
3,000~4,999 普通
2,000~2,999 やや重い
1,000~1,999 重い
999以下 動作困難

一番上の評価の倍以上の数値を出してるので流石です。

とはいえドラクエ10は比較的軽めのゲームなので、最近のゲーミングPCなら10,000以上のスコアは簡単にでると思います。

FF14のベンチマーク

FF14のベンチマーク

数値は19,715でした。
こちら「非常に快適」の最高スコアです。

スコアの目安詳細は下記の通り。

数値 評価
15,000以上 非常に快適
11,000~14,999 とても快適
8,000~10,999 快適
6,000~7,999 やや快適
4,000~5,999 普通
1000~3,999 設定変更を推奨

FF14は重たいゲームの1つなので、このベンチマークで問題ない数値が出せれば大抵のゲームは快適にできるでしょう。

ということでXA7R-R36Tのベンチマーク計測でした。
これから購入を検討する方は参考にしてみてください。

結論:一般人はGALLERIA XA7R-R36Tで問題なし

GALLERIA XA7R-R36Tのレビューは以上。
一般的なゲーマーならGALLERIA XA7R-R36Tで問題なしのスペックです。

プロゲーマや有名配信者とかではないかぎりは、このPCで十分にゲーム可能

今後も寿命がくるまでXA7R-R36Tを使っていくつもりなので、また何か発見があれば情報を追加していこと思います。

それではここまで。