WEB制作初心者だけどクラウドソーシングで案件を受注したい。受注するイメージが湧かないから案件の方法を教えてくれ。
このような方向けの記事になります。
クラウドソーシングでWEB制作案件を受注したいと思っても初心者に方にはやり方がわからないですよね。
僕もWEB制作初心者の頃は案件にビビってましたが、現在は生活できるくらいには稼げるようになりました。
なので本記事ではWEB制作初心者の方向けに案件受注の仕方を解説します。
もくじ
この記事を読めばクラウドソーシングで案件受注するイメージが掴めるでしょう。
これからWEB制作案件を受注したいと思っている方は参考にしてみてください。
クラウドソーシングのWEB制作案件は主に3種類
【クラウドソーシングの案件の種類】
案件①:コーディング案件
案件②:デザイン + コーディング案件
案件③:サイト修正案件WEB制作の場合は主に上記の3つです。
デザインができると案件の幅も広がる🙂— たつきんぐ@ゆるっと生きてる😴 (@tatuking222) April 15, 2021
クラウドソーシングでのWEB制作案件は主に3種類あります。
- 案件①:コーディング案件
- 案件②:デザイン + コーディング案件
- 案件③:サイト修正案件
順番に解説します。
案件①:コーディング案件
コーディングのみの案件です。
既にあるデザインと設計を元にコードを書きます。
必要なスキルは案件毎に異なりますが、ザックリと下記の通りです。
- HTML/CSS
- JavaScript/jQuery
- PHP/WordPress
案件に必要なスキルや機能が記載されている事が多いです。
デザインができない方は主に「コーディングのみ」の案件を受注する事になります。
なので日頃からコーディングスキルを高めるように学習していきましょう。
案件②:デザイン + コーディング案件
デザイン込の案件です。
クライアントと1からサイト構築します。
必要なスキルは下記の通りです。
- コーディングスキル
- デザインスキル
- ディレクションスキル
ヒアリングしてデザインも作成するのでディレクションスキルも必要です。
案件単価も高めに設定されているので、WEB制作を極めるならデザインスキルも身につけておくのがいいでしょう。
デザイナーと組んで案件をこなすのも良いかもですね。
案件③:サイト修正案件
既存サイトの修正案件です。
他の案件よりも初心者向けとなります。
主な業務は下記の通りです。
- サイトの改修
- 画像の差し替え
- 文章の変更
- 機能追加
- 要素追加
などと既存のサイトを編集するので、ある程度のスキルがあれば簡単にこなせる案件が多いです。
単価は低めですが、初心者の方はこのような案件で実績の良いのかなと思います。
クラウドソーシングでWEB制作案件を探す3つのポイント
【クラウドソーシングのポイント】
①8割型できそうな案件を選ぶ
②報酬額は気にしない
③納期に余裕のある案件を選ぶ初心者の時に意識していた事です。
メンタル弱めなので余裕のある案件を選んでました🙂— たつきんぐ@ゆるっと生きてる😴 (@tatuking222) April 15, 2021
クラウドソーシングでWEB制作案件を探すポイントを解説します。
ポイントは下記です。
- ポイント①:8割型できそうな案件を選ぶ
- ポイント②:報酬額は気にしない
- ポイント③:納期に余裕のある案件を選ぶ
順番に解説します。
ポイント①:8割型できそうな案件を選ぶ
案件の内容を見て8割型完成がイメージできる案件を選びましょう。
案件内容を見て完成のイメージが全くでないのは流石に無謀な挑戦です。実力不足なので、そういった案件は無視するのが無難かと。
できない事が多いと成長できますが、失敗すると評価にも影響します。
なので、まずは8割ほど完成イメージが湧く案件をこなして実績を積み上げていきましょう。
ポイント②:報酬額は気にしない
報酬額は気にしなくてOK。
コスパの良い案件は猛者達が群がっていますが「この案件できるな」と思ったら、どんどん応募しましょう。
クラウドソーシングは安く依頼したいクライアントが多いので、最初は単価を低めに提案して猛者達と差別化するのがいいでしょう。
スキルが証明できるポートフォリオと低めの単価で提案すれば、料金重視のクライアントの心を動かす事ができるはずです。
ポイント③:納期に余裕のある案件を選ぶ
納期は余裕を持って受注しましょう。
初心者の方は案件をみて「何日くらいでできるな」という感覚がないはず。
とはいえクラウドソーシングには急ぎ目の案件が多いです。
なので、ベストな案件は少ないですが比較的納期に余裕のある案件を選ぶようにするのがポイントとなります。
案件をやりきる自信の無い方向けの3つの対処法
【案件獲得に踏み出せない方の対処法】
対処法①:擬似案件をこなしてみる
対処法②:足りないスキルを補う
対処法③:簡単な案件からやってみる模写コーディングなどで鍛えた後は実際の案件の参考URLなどのサイトで練習するのがおすすめです💪
— たつきんぐ@ゆるっと生きてる😴 (@tatuking222) April 15, 2021
「自分には案件を受注するスキルがないから無理だ」という方向けに対処法を解説します。
対処法は3つです。
- 対処法①:擬似案件をこなしてみる
- 対処法②:足りないスキルを補う
- 対処法③:簡単な案件からやってみる
順番に解説します。
対処法①:擬似案件をこなしてみる
案件を実際にやってみましょう。
クラウドソーシング上にある案件を架空受注する練習です。
下記のような案件が良きです。
- 参考際サイトありの案件
- 機能実装系の案件
- カスタマイズ案件
このような案件で実際に自分ができるか練習としてやってみましょう。
擬似なので失敗してもOKです。
対処法②:足りないスキルを補う
対処法①で足りなかったスキルを補いましょう。
通常の学習では自分のできそうなサイトを探してるかもですが、実際の案件を練習にする事で実務と同じ感覚で学ぶ事できます。
- 納期以内に終わらなかった
→スピードが足らない - 実装できない機能があった
→その部分を徹底的に学習する - 全くできなかった
→基礎からやりなおす。
実際の案件で練習する事で自分に足りないスキルが明確化されるので、そこを徹底的に学習します。
心配症な方は「ある程度の案件はできるな」ってレベルまで対処法①と②を繰り返しやってみましょう。
目安は2~5案件くらいです。
対処法③:簡単な案件からやってみる
勇気をだして簡単な案件に応募してみましょう。
サイトの修正案件や追加ページ作成などは比較的簡単です。
擬似案件などをこなして自信がついたら、もう実力的には十分なので案件をこなしつつスキルアップしていきましょう。
駆け出しの方は「案件=難しい」というマインドブロックがあるので、これをブチ壊せるように勇気をだしましょう(^^)/
クラウドソーシングでWEB制作案件受注する手順
【クラウドソーシングで受注する手順】
手順①:仕事を探す
手順②:案件を決める
手順③:応募するめっちゃ簡単です。
詳しくはブログで解説します🙂— たつきんぐ@ゆるっと生きてる😴 (@tatuking222) April 15, 2021
実際にクラウドソーシングで案件受注する手順を解説します。
手順は下記の通りです。
- 手順①:仕事を探す
- 手順②:案件を決める
- 手順③:応募する
今回は「クラウドワークス」を使用して解説します。
手順①:仕事を探す
【仕事探す】をクリックします。
会員登録がまだの方はしておきましょう。
プロフィールなども充実されておきます。
下記のように今回は【HTML/CSSコーディング】から探します。
初心者の方はまずはHTMLとCSSの簡単なコーディング案件から探してみるのがいいでしょう。
プロフィールを充実される
クラウドソーシングに登録したら必ずプロフィールは充実させよう。スカスカだとやる気がないように見えるので。
クラウドワークスでは下記の部分は充実されたいです。
- プロフィール文
- 実績評価
- 職種・スキル
- ポートフォリオ・経歴
書き方がわからないという方は活躍してる方のプロフィールを参考にするのが良きです。
【クラウドワーカーを探す】という項目から登録してる方のプロフィールが見れるので、書き方を真似してみましょう。
手順②:案件を決める
上の画像の案件を見つけました。
簡単な案件だと思います。
- 報酬額:6,600円
- 3ページコーディング
- HTML/CSSのみ
ちょっと安いですが、初心者の方は練習として応募してみるのが良いです。案件の流れなどが掴めると思いますので。
クラウドソーシングにはこのような簡単な案件も多いので、まずはこんな感じの案件を狙いましょう。
手順③:応募する
いけそうな案件が見つかったら応募しましょう。
初心者の方が選考に通過するコツは下記の通りです。
- 安く提案する
- スキルの証明
- 人柄
依頼側が欲しい人材は「安く頼めて、しっかりできる方」です。
それに加えて人側ですね。
なので上記の事が伝わるように完結に提案しましょう。
またWEB制作営業の本質を下記の記事で解説してますので参考にどうぞ。
クラウドソーシングに登録しよう
今回は「クラウドワークス」を例に解説しましたが、それ以外のクラウドソーシングにも登録しておきましょう。
有名なのは下記の通りです。
色々なサービスを使用してみて最終的に使いやすい相性の良いものに絞るのが良いと思います。
それでは案件獲得頑張っていきましょう。