毎日仕事が楽しくないな。このままだと将来が不安だ・・・。もっとワクワクする事がしたい!
このような方向けの記事になります。
結論としては、徐々に生き方を変えていくのがいいかもです。転職も視野に入れるべきかと。
僕も楽しくない仕事をやっていて、悩んでいた時期がありましたが徐々に生き方を変えていき現在は毎日仕事が楽しく充実しています。結果的に収入も増えてきています。
もくじ
毎日の仕事が楽しくなくて消耗している方は参考にどうぞ。
仕事が楽しくない時の対処方法は3つ
対処方法は3つです。
- ①:とことんサボる
- ②:副業を始めてみる
- ③:仕事を辞める
順番に解説します。
①:とことんサボる
楽しくないならサボりまくるのが良いかと思います。頑張っても自分のためにならないですし消耗するだけです。
僕も仕事中は猛烈にサボりをしていました。
- 基本ネットサーフィン
- 読書をする
- 副業の仕事をする
上記のように最低限の仕事をこなしつつ残りの時間は全て自分の時間に使っていました。僕の場合は基本的にパソコンの仕事だったので、画面を暗めにして仕事画面を開きつつサボっていました。仕事はしっかりやっていたので迷惑はかけていなかったと思います。
僕なりの仕事をサボる方法は「【勤務中】仕事を上手にサボる方法【適度に働くススメ】」で解説しているので参考にどうぞ。
②:副業を始めてみる
今の仕事が楽しくないなら、何か副業を始めてみるのもありです。副業を初めてみて楽しかったら本格的に頑張ってもいるという感じです。
- ブログ
- YouTube
- プログラミング
上記は初期費用もそんなに掛からないので、気楽に始めるにはピッタリだと思います。すぐに稼ぐのは難しいと思いますが、趣味程度に初めてみるのが良いかと。
③:仕事を辞める
割と思い切った方法ですが、楽しくなくて毎日が退屈なら仕事を辞めて自分のやりたい事を探すのも良いと思います。
20代などの方向けの方法です。
下記のような方はリスクが多いので非推奨。
- 結婚している
- 子供がいる
- 住宅ローンがある
- 借金がある
現在何も背負っていないという方は思い切って会社を辞めてみるというのありです。記事の後半で解説しますが、楽しくない仕事を続けるなら転職して楽しいと思える仕事を探すのが良いかと思います。
体験談:僕は楽しくなかったので素直に辞めました
この記事を書いている僕も新卒で入社した会社を3ヶ月で辞めた経験があります。
辞めた理由もシンプルでした。
- 満員電車が辛い
- 仕事のマンネリ
- やりたい事ができない
- 会社員の限界を感じた
上記のような事を言うと「我慢しろよ」って思われることかもしれないですが、このまま続けても消耗するだけだなと思い切って仕事を辞めました。
僕は仕事を辞めた話は「【体験談】新卒3ヶ月で退職した話【退職した方法も解説】」でしているので興味のある方はどうぞ。
仕事が楽しくないのは黄色信号かも
現在、仕事が楽しくない方は早めに行動した方がいいかもです。
事実:死ぬまで労働
人生って大半の人が「死ぬまで労働」ですよね。
お金が無いと生活できないので当たり前なのですが事実です。学生というモラトリアムが終わったら後はひたすらぶ労働ですが、世の中にはザックリ2つに分けれると思ってます。
- 死ぬまで楽しい労働をする人
- 死ぬまで楽しくない労働をする人
スタート地点は同じですが、死ぬまで楽しい思いをしている人がいるわけです。もちろん世の中で成功している人たちは「死ぬまで楽しい労働をする人」だと思っています。
違いは行動力にある
下記は米国のジャーナリストのスラリー・プロトニック氏が行った調査結果です。
1960年~1980年に米国の心理学者スラリー・プロトニックが、ビジネス・スクールの卒業生1500人を対象に行った調査では、「今すぐ夢を追いかけるか、それとも、まず先に経済的な安定に役立つ職業を選ぶか」という質問をぶつけたところ、83%は「経済的な安定を確保してから夢を追いかける」と回答し、「すぐに夢を追い、お金のことは後で考える」と回答したのは17%だけでした。
それから20年後、夢だった仕事を選んだ卒業生255人のうち、100人が大富豪になっており、収入第一で仕事を選んだ卒業生1245人のうち、最終的に大富豪になっていたのはわずか1人だったそうです。
MAG2NEWS
こちらの調査だと、お金よりも自分のやりたい事に全力に取り組んだ人の方が、結果的に大富豪になっている人が多いんですよね。
僕もこの記事を読んでからは意味のない仕事を続けても意味がないなと思い、自分のやりたい事にまずは全力で取り組んでみようという思考に変わりました。
人生は「仕事=楽しい」を探す旅
僕が思うに人生というのは「仕事=楽しい」を探す旅だと思っています。
もちろん、10代で楽しい仕事に出会える人もいるだろうし20代,30代,40代と個人差はあると思いますが、皆んなが向かっていくのはココなのかなと思っています。
自分はやりたい事が無いって思う方もいるかもですが、楽しいって人によって考え方が違うと思います。ちなみに僕にとっての「楽しい」はこんな感じです。
- 時間に余裕がある
- 場所を選ばずに働ける
- 人と会わなくていい
上記が僕にとっての楽しい仕事のイメージでした。それを可能にできるのが、プログラミングやブログだなって思い今はこの2つを全力で頑張っています。
基本的にパソコン1台あれば、どこでも仕事ができるのが僕にとっての「楽しい仕事」です。もちろんお金は沢山欲しいですが、プログラミングとブログで最低限の生活費を稼いで、のんびり暮らせればいいかなって。
こんな感じで誰にでも理想の暮らしがあると思うので、それを可能にできる仕事が自分にとっての「楽しい仕事」なんだと思います。
楽しくないなら逃げても良いと思う
「楽しくないし、今の仕事を辞めたい」って思っていても簡単に辞められない方もいるはず。
そういう場合は逃げてしまってOKだと思っています。現代では「退職代行」という辞めたくても辞められない方向けに退職の手続きを代行してくれるサービスがあるのでこちらを利用するのもアリ。
僕も退職代行SARABAという代行サービスを利用した経験があるのですが、簡単に退職する事ができました。
- 会社に行かずに退職できる
- 親や周りにもバレない
- 有給も消化できる
僕が退職代行SARABAを利用した話は「【体験談】退職代行SARABAを使ったら楽に退職できた【経緯と流れを解説】」という記事で語っているのでどうぞ。
仕事が楽しくないなら転職もアリ
早めの転職もアリだと思います。
理由:終身雇用は崩壊してる
大企業に入社できれば生涯安泰という時代は終わりつつあります。
メガバンクと言われる大企業も大幅な人員削減を検討しているそうです。
- みずほ:1万9000人
- 三菱UFJ:9500人
- 三井住友:4000人
上記のように大手の銀行ですら、大幅な削減を検討しており「大企業=生涯安泰」という時代は終わりつつあり、今後も加速していくと思われます。
会社に依存する働き方ではなく、個人で稼げるスキルを身につけていく事がより重要となってきそうですので、何かスキルが身に付く仕事を選ぶのが良いのかなと思います。
参考:講談社「大リストラ時代」突入!生き残る銀行員・消える銀行員の差はココだ
自分のためになる仕事をしよう
転職する場合は自分の為になる仕事を選ぶようにしましょう。具体的には何かしらスキルが身に付く仕事ですね。
- プログラミングスキル→WEB制作会社
- ライティングスキル→編集社
- マーケティングスキル→マーケ会社
上記のような感じです。
僕の場合はプログラミングスキルを身につけて、自由に暮らすというのが夢だったので新卒でWEB制作会社に入社しました。
こんな感じで「自分の目指している仕事+スキルのつく仕事」を選ぶのが良きです。IT時代では誰でもできる仕事というのは淘汰されていくのは必至なのでスキルの身に付く仕事選びをしましょう。
仕事がつまらないなら変化していこう
楽しくない仕事で消耗している方は、今すぐに行動していくのが良いかと思います。周りが変化するのを待っていても何も変わらないので、まずは自分から変化するのが大事だと思っています。
いきなり会社を辞めるのはハードルが高いという方も、まずは副業で何かコツコツと挑戦してみると少しづつ成果が出てきて楽しいと感じる時が来ると思いますで、毎日少しづつ積み上げてなりたい自分に一歩一歩近づいていきましょう。
それではここまで。